小松島市T邸

DATA:
施工場所 / 徳島県小松島市
家族構成 / 1世帯住宅
延床面積 / 120.72平米/36.51坪
設計 /(YM設計㈲)


地鎮祭

本日、地鎮祭を行いました。

早朝は雨と雷が激しかったのですが、
式を始める9時には雨が止み、天候に恵まれました。

地鎮行事(コトシズメギョウジ)。

最初に設計者の刈初(カリソメ)。
鎌で草を刈り除く型をします。

次に施主さんの斉鋤(イミスキ)。
三度盛砂をすくいます。

その次に、大工の斉鍬(イミクワ)。
鍬で三度左右左と盛土をすくってかけます。

最後に、敷地の四方にお神酒と塩をまいて清め、祈願します。


浄化槽の埋設・7月10日

今回は、基礎工事の前に浄化槽の埋設を行いました。
敷地の一番奥にあるからです。

基礎工事は、
地盤を掘削して固める「根切り」と「地業」を終え、
捨てコンクリート打ちを行いました。

高いところからみると、建屋のカタチがよく分かります。


基礎工事・7月12日

捨てコンクリートの上に鉄筋を配し、
基礎底盤部のコンクリート打ち工事を行いました。

本日は、晴天なり。
職人さんも帽子が手放せません。

バックショット。

やはり、外での作業は汗だく。大変おつかれさまです。

ヒロ監督は午後から現場へ散水養生に。

真夏は急激にコンクリートが乾くのを防ぐため、散水養生を行います。


顔合わせ会/T邸新築工事

本日、モデルハウスにて
顔合わせ会を行いました

施主さんのTさん夫婦。ご友人。
協力業者さん。事務所スタッフ。
総勢20名以上の参加でした。

それぞれ自己紹介を行い、
これからの家づくりにのために
一致団結!っという感じが伝わってくる会となりました。
Tさん。すてきな家ができることを心からお祈りしています。

本日は皆さん、お疲れ様でした。


建て方・7月29日

明日より建方がはじまります。

足場が組まれ、

本日、
土台や大引き、1階の柱などの材が搬入されました。

翌日に作業をする材を現場へ入れます。


建方2日目

本日2日目。
1階の梁より作業をはじめました。

10時半

13時半

16時

小屋組まで組み終えました。
明日のお昼に棟上式です。


上棟式

T邸、本日のお昼に上棟式を行いました。

棟梁の掛け声で、施主様(旦那様)と設計者にて棟を納め、

お神酒で清めます。

そして、棟梁の祝詞へ。

式典の後、景色を楽しむ、お二人。

施主様から、
お昼ごはんと3時の休憩にアイスと飲み物をいただきました。

こちらは、3時のおやつの風景。

家のカタチが現れました。


屋根工事

建方が終わり、
今週はじめより屋根工事が進んでいました。

屋根の上は陰になるものがなく、太陽の光を直接あびてしまいます。
職人さんの頭に注目!
「ヘルメット」と「麦わら帽子」が合体っ!

こちらは屋根の上の写真。
屋根断熱工事が終わり、これから瓦を葺いていきます。
6寸勾配。上に立つと思っていたより急です。
(写真はひろ監督撮影)

瓦の色は「いぶし」です。


サッシ取付工事、耐力壁工事

屋根工事と平行に、サッシ取り付け工事も進んでおりました。

枠を取り付け、
その後ガラスを入れます。

8月9日のT邸。

耐力壁、金具も付け終え、
今週末に中間検査を受けました。


外壁

本日、現場にて外壁のお打合せがありました。

サンプルを張り、
あれやこれや・・・といいながら外壁を選んでいきます。

今回、サイディングに悩みました。
候補を張ります。

あれやこれやで、候補が絞れました。

T邸は、1階がサイディング。2階がガルバリュウム。
南側正面に一部、焼杉板。

外壁工事終了をお楽しみに♪


大工さん・出張中

小松島市T邸。大工さんは国府町H邸建て方で、出張中。
すぎの家の建て方は2日で住まいの外観が建ち上りますが、
大工さんが6~7 人必要になります。

現場では、桂板金さんが2階、ガルバサイディングの施工中。南面が張れました。
仕事が終わり、現場の掃除。

室内は、掃除・片付けされた写真。掃除・片付けの状態は抜き打ちの検査が
されます。・・・今回・合格


お打合せ

本日は、
外壁を含めてのオスモカラーのお打合せをしました。
ベランダとテラスへの塗装材です。

お手製のサンプル。
普通材と注入材の、一度塗、二度塗に分かれています。
おススメカラーは4色です。

バックの焼杉板に合わせた色で・・・ということになりました。

内部の大工工事がどんどん進んでおります。

シーリングファンが取り付き、吹抜けまわりの姿が現れてきました。


外壁・板金工事

小松島市・T邸の外壁工事。
北面・アイジー工業の「ガルスパン15」張り。2階部分はシルバーメタリック。
1階部分はシャンパンメタリック。微妙な色変化をつけ、上・立て張り、下・横張り。

板金工事は、船釣りの桂板金さん。板金工事が終わったら、釣りに行きましょう。そろそろ、フカセで真鯛が・・・デッカイ真鯛が待っている。
外壁1階南面・東面はすぎ焼板張り・「阿波1号・・・ブロンズ色」。
上品な佇まいになると思います。


階段工事

階段工事を終えました。

今まで、2階での打合せは、ハシゴにてのぼりおりしていたので、
ずいぶん楽になりました。

こちらは、
階段まわりの壁をつくっています。

幅840mm、高さ135mmの杉板を一枚一枚張っております。
その板は、3列・上中下の計9ヶ所の意匠クギとめ。

施主様より、
「手が込んでますね~」という言葉をいただきました。

そうなんです!
壁面にすーっと並ぶ、このクギが綺麗なんです。


家具工事/仕上げ工事が進む

小松島市・T邸。外壁工事完了。防水工事に入る。

防水下地チェックと納まり打合せ、大事な仕事です。

室内では、大工Oはんによる、家具の製作が始まる。現場に搬入された
すぎ板・SB材 幅135×厚み30×長さ4000×170枚。
大工工事で家具を製作していきます。

2階ホールの本棚。棚板は可動式。  家具製作手間・・・大工22人工。
正確な家具製作図・打合せ・工事が必要!


施主工事・10月18日

本日お打合せでした。
T様、ハードスケジュール。一日を現場にて過ごされました。

木製建具、造作家具のお打合せ。
その後、オスモカラー塗装です。

ベランダ・テラス材のオスモカラー塗装。
まずは塗り方のレクチャー。

敷地いっぱいに材を並べ、塗っていきます。

いい天気・・・暑いくらいに。

旦那様、レインコートを着て作業していたのですが、約一時間でこの状態。

汗だくです(^^); Tシャツの色が変わってしまいました。

本当におつかれさまでした。


施主工事・11月15日

11月15日のT邸外観。

本日は朝からお打合せ。
和紙決めと建具ワックス塗です。

和紙決めが盛り上がり、途中で昼ごはんをはさみました。
↓↓↓

中華そば。
小松島では一番有名なお店らしいです。
(旦那様は小松島育ち)
所長:「いいとこ教えてもらったわ~」と大満足。

午後から建具のワックス塗り。
T邸は他の家と比べると、建具の数が多いです。
施主様夫婦での作業、大変おつかれさまでした。

ヤスリをかけ、合板の毛羽立ちをとります。

その後、ワックスをウエスにて塗りこみます。


ベランダ・テラス組立・11月1日

本日、現場にてお打合せでした。

衛生器具、照明器具、玄関タイル、エコキュートのお打合せ。
そして、施主工事のオスモカラー塗です。

11月1日のT邸。
大工さんは、ベランダ・テラスの骨組。

内部も仕上の作業。
壁の化粧板、造作家具の作業が終わりました。

キチン・シンク裏の棚。この手前に建具を設けます。

本日のオスモカラー塗りは、テラス・デッキの板です。

所長と旦那さまにて。
奥様曰く「師匠と弟子」

今回は2度目のオスモ塗。慣れた手つき。

ラジオ。

こちらも2度目ならでは。


取り扱い説明会・12月6日

本日は朝より、
エコキュート、サッシ、電気器具(分電盤など)、
衛生器具(トイレ、手洗など)、キッチン、ユニットバス etc
の取扱い説明会がありました。

旦那さまは片手にカメラ。
難しい説明のとことは、シャッターを押します。(熱心!)

午後からは、
ひろ監督による床ワックス指導がありました。
この日は2階こども部屋にワックス。

12月7日はいよいよお引渡しです。


お引渡し・12月7日

7日はお引渡しでした。

棟梁による、祝詞。

そして、棟札の取り付け。

仕上の作業は旦那さまにて。

この後、和室にて緑茶をいただきました。

冷えた体に染み渡りました。
おいしかったです。

恒例、『本日の旦那さま』

畳下収納の寸法を確認中。
一言いただきました、「いい湯だなぁ」(笑)


完成見学会・12月20日

本日、見学会の初日でした。

朝から施主様もスタンバイ。

日が沈む頃には、旦那様、
完璧なYM営業マンに変身☆(^0^)

所長。

棟梁・Nはん。

キッチン、UBのプレヴィー・Iはん。

YMのひろ監督。

emiちゃんと私は受付。
皆、奮闘!!

おかげさまで、たくさんの方にご来場いただきました。

施主様にも一日付き合っていただき、とても助かりました。
ありがとうございます。

明日が最終日。
10時から受付をしております。
ご来場、お待ちしてます


完成見学会・12月21日

本日、2日目。

朝9時。天気はくもり。
今日一日、心配していたのですが、
晴れ男のご主人様のおかげで雨に降られることはありませんでした。(^-^)

リビング。

こちらには竣工アルバムを置き、
くつろいでいただくスペースにしました。

杉の一枚板の座卓は、
この後、T様邸へお嫁入り。

本日もたくさんの方にご来場いただきました。

施主様もほぼ一日YM営業マン。
本当にありがとうございました。

^