☆初詣☆

諏訪神社へ初詣に行ってきました

昨年も無事終えられたお礼と、今年も安全に現場作業が行えること      そして健康で過ごせますようにと参拝しました

 

神社参拝の後に『新春恒例の いのたにさんの中華そば』を                          いただきました

温かくて美味しかったです

☆今日が仕事納めです☆

今日は仕事納めです。

朝から事務所の大掃除を行い、新しい年を迎える準備が整いました

今日は昼食に「ささだ」さんのお弁当をいただきました。                 豪華なお弁当です                                    青山社長ありがとうございました

2025年皆さまにとって良い年でありますようにお祈りいたします。

☆彡えびす様の総本宮へ参拝(*´▽`*)

島根県松江市の美保神社と鳥取県日野郡にある金持神社に                              行ってきました

美保神社はえびす様の総本宮です。                      商売繁盛の他に海運・漁業・学業・歌舞音曲(音楽)の                               守護神として信仰されています。

金持(かもち)神社は縁起のよい名前から金運招福の神社として                        知られています。                                                    開運祈願や商売繁盛としても信仰されています。

商売繁盛と皆の健康を願って

有意義な山陰の旅になりました

☆彡木のボールペン☆彡

本日は『木のボールペン』をご紹介します

製作されたのは   Atelier Hazel                        オーダー家具職人の佐々木 鷹さんと                                  ウッドバーニング作家の奥様 佐々木由香里さん

佐々木様は弊社で『すぎの家』を建てていただき                           先日、5年目点検に伺わせていただきました。

可愛い猫ちゃんがいますよー

キャットウォーク

 

ここからが『木のボールペン』のご紹介です

繊細な手作業で作られた『木のボールペン』                   とても素敵です                            すぎの木で作られたものもあります。

写真からも木の香りが漂ってきますね

佐々木様ご夫妻のお店

 Atelier Hazel

https://atelier-hazel.com/

よろしくお願いいたします

徳島インディゴソックス 2024前期優勝!!

四国アイランドリーグplus                               徳島インディゴソックス

 2年連続前期優勝

優勝を祝うセレモニーが先日あり、行ってきました。

26日から後期リーグ戦が始まり、9月に日本一を決める                グランドチャンピオンシップがあります。                                      昨年達成出来なかった日本一を目指して頑張れー

皆様、徳島インディゴソックスの応援をよろしくお願いいたします

☆事務所のお花☆

春の花が終わり寂しくなった事務所前

夏の花を購入してきました。

左から                                      アメリカンブルー                                   トレニア                                            ニチニチソウ(フェアリースター3色)

植え替え後の様子です。                           お花を植えると華やかになりますね

アメリカンブルー 咲くのが楽しみ~~                      ⇩こんなに可愛い花です

☆徳島インディゴソックス 現在首位!!☆

徳島インディゴソックス

5月7日現在 11勝4負1分で首位☆                   2位の愛媛マンダリンパイレーツとは3.5差                 優勝目指して頑張れー                        皆様 選手達の応援よろしくお願いいたします

(株) 青杉設計は徳島インディゴソックスのスポンサー企業です。

広告垂れ幕が新しくなりました!

写真は中川選手タイムリーヒットの打席です!

 

☆四国アイランドリーグplus開幕!!☆

2024シーズン四国アイランドリーグplus開幕です!

われらが☆徳島インディゴソックス☆は開幕2連勝と幸先のいいスタートを切りました。

12年連続ドラフト指名・ドラフト1位指名、そして日本一を目指して頑張る選手を応援しましょう

(株)青杉設計はスポンサー企業として応援しています。

バックネット下に注目👀

試合の様子です。

ちょっと休憩 腹ごしらえ中

☆今年初のブログ更新☆

2024年初めてのブログ更新です。

本年もよろしくお願い申し上げます。

1月10日は本えびすです。

商売繁盛・開運招福を願って

参拝に行ってきました。

「福笹」と「熊手」を持った社長です

事務所の七福神です

今年も皆様のご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

事務所のお花植え替えしました!!(*^▽^*)

事務所のお花植え替えしました。

パンジーとビオラ。

同じスミレ科スミレ属に属します。

パンジーとビオラの違いは「花の大きさ」だそうです。

花の大きいものがパンジー、小さいものがビオラ。

近年は品種改良されて様々な種類が作り出されているので、この見分け方も厳密ではないようです。

寒い時期でも可愛い花を咲かせてくれます

🌸サクラ満開

ゆたか野モデルハウス、久々の投稿です。

桜、咲いてます。

目の保養となりました。

徳島で一番早い桜として知られる、2月の上旬に

きれいに咲いていた両国橋南詰のカンザクラも

今は、葉桜となっておりました。

事務所の花( *´艸`)

まだ、春になったのに寒い日が続いております。

事務所の花の様子です。

2枚目の奥の小花・・・。

なんとかもちこたえてくれるとよいのですが・・・。

さて、次はどの花を植えようか考え中です。

シュトーレン

今週末はクリスマスですね🎄

年末年始は特別なお菓子が色々販売されるので

各お店やネットを見ているだけでも楽しいです。

さてさて、そんな数あるお菓子の中から

本日は「シュトーレン」についてです

パン生地にドライフルーツやナッツを

混ぜて焼いたドイツ発祥のお菓子です。

ドイツではクリスマス・イブまでの4週間の期間に、

シュトーレンを薄くカットして少しずつ食べすすめる

習慣があるそうです。

アドベントカレンダーのようなお菓子ですね。

この時期はパン屋さんなどで見かけることが多いです

昔、神戸のパン屋さんのシュトーレンをいただいたことがあるのですが

ドライフルーツやナッツがぎっしり詰まっていて

とても美味しかったのを覚えています。

いただきものだったので、お店の名前ももう忘れてしまったのですが

徳島県内でそういうシュトーレンがあれば、、と思います。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!(笑)

事務所の様子②

本日は事務所に置いてある犬小屋をご紹介します。

最近は室内でわんちゃんを飼われる方が多いので

犬小屋を使う方も少ない印象ですが、どうなんでしょう?

青杉設計らしい、木のぬくもりを感じる1軒(?)です

室内に置いても可愛いサイズとデザインです。

2週続けて事務所の様子をご紹介しました!

事務所の様子①

本日は事務所の中に置いてある植物を紹介したいと思います。

といっても、植物にあまり詳しくはないのですが

事務所に入ってすぐの玄関(?)に置いてある観葉植物です。

置いてある場所が日当たりがよいので、寒くても

まだ元気な様子です。

右側のフィカスは私も育てたことがあるのですが

寒さと乾燥に弱く、冬になると葉っぱが落ちる落ちる。。

事務所のフィカスはそんなことはないので、また少し種類が

違うのかもですが、大きく育って欲しいです。