投稿日: 2024年3月29日2024年4月5日Y様邸 外装工事③ Y様邸 外装工事 写真は既設シーリングが劣化した状態の様子です。 シーリングは外壁材のつなぎ目や窓枠の隙間から雨水の浸入を防いでくれます。 建物の寿命や強度を保つためにも、シーリング工事は大変重要な工程となります。 既設シーリングをカッターで丁寧に剥がしていきます。
投稿日: 2024年3月18日2024年4月5日K様邸 外構工事④ K様邸 外構工事 コンクリートを流し込んでいきます。 流し込みが完了したら締固めをします。 粗ならし後、コテを使って表面を押さえ仕上げていきます。
投稿日: 2024年3月15日2024年4月5日K様邸 外構工事③ K様邸 外構工事 ワイヤーメッシュを設置します。 コンクリートの強度を上げるために溶接金網をコンクリート打設スペースに張り巡らせていきます。
投稿日: 2024年3月4日2024年4月5日K様邸 外構工事① K様邸 外構工事の様子をご紹介します。 工程は下記の通りです。 ①土を掘削 ②砕石敷き詰め ③砕石を固める ④型枠設置 ⑤ワイヤーメッシュ設置 ⑥コンクリート流し込み ⑦表面仕上げ 外壁周りの土を掘削し砕石を敷き詰めている状態です。この後砕石を固めます。