拝宮和紙工房へ行ってきました。

那賀郡那賀町の拝宮和紙工房へ行ってきました。

今回は、照明用の和紙(間接照明と玄関の格子天井)

に使用します。

風情があって温かい味わいを演出します。

和紙造りは、気温が低いために雑菌が少なく、

接着の役割をとも担うノリウツギの粘り気が出やすい冬場に

行います。

「漉き舟」と呼ばれる木製の水槽にコウゾの繊維と

ノリウツギなどを溶かした液を入れた後、「簀桁」(すげた)

ですくった建て横に振って繊維をからませ、均等な厚さに

仕上げています。

他にもいろんな柄の和紙を製作されています。

職人の方は、『原料の確保は大変だが、拝宮地区に注目して

もらうため、和紙を作り続けたい』と頑張ってらっしゃいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA